ねずみのかわらばん
出展情報、イベントレポ、作品紹介、カテゴリ"作品販売"にて原画や小物の販売もしています♪
狛江ミニアートマーケット レポート
- Posted at 2009.08.04
- lレポート
昨年12月以来の狛江でのアートマーケット。
前回は単独の開催で、少々お客様も少なく淋しい開催でしたが、今回は町のお祭りと一緒でしたので、まぁまぁ集客はありました。
「まぁまぁ」というのは。。。会場が2階なのでチラシなどで誘導しないとなかなか足を運んで頂けないのです
駅からもすぐだし、ギャラリー内はそれなりに広く楽しめるとは思うのですが惜しいところです(^_^;)


とはいえ、会場前の通りには出店が出たり、ライブやマグロの解体ショー(笑)なんかあって賑わっていました。途中近くの作家さんと一緒に降りて行き、新鮮なマグロのにぎりを頂きましたぁ。美味しかったよ~
ヒラメもあったそうで「え~ヒラメが良かったなぁ」と二人でブツブツ。。ちょっと残念(笑)
前回も来て下さった方や、お出かけの帰りに寄ってくれた友人のおかげもあり、売り上げはここ最近のアートイベントの中では良い方でした
一見の方にもポストカードをたくさん買って頂いたりと、次に繋がっていけばなぁと思います
昨年同様、単独での開催も継続して行きたいと思っているのですが、集客の問題などで今のところ未定との事です。でも『継続は力なり』、地道に続けて行けば徐々に認知度も上がって行き、毎回楽しみにしてくれる方も増えていくんじゃないかと思うんですけどね。
主催してくれてる方もなんとかしてアートイベントを活性化したいと頑張っておられるので、また進展があれば連絡くれると思います。その時はまたご報告致します
会場に足を運んで下さったみなさん、ありがとうございました
前回は単独の開催で、少々お客様も少なく淋しい開催でしたが、今回は町のお祭りと一緒でしたので、まぁまぁ集客はありました。
「まぁまぁ」というのは。。。会場が2階なのでチラシなどで誘導しないとなかなか足を運んで頂けないのです





前回も来て下さった方や、お出かけの帰りに寄ってくれた友人のおかげもあり、売り上げはここ最近のアートイベントの中では良い方でした


昨年同様、単独での開催も継続して行きたいと思っているのですが、集客の問題などで今のところ未定との事です。でも『継続は力なり』、地道に続けて行けば徐々に認知度も上がって行き、毎回楽しみにしてくれる方も増えていくんじゃないかと思うんですけどね。
主催してくれてる方もなんとかしてアートイベントを活性化したいと頑張っておられるので、また進展があれば連絡くれると思います。その時はまたご報告致します

会場に足を運んで下さったみなさん、ありがとうございました
