ねずみのかわらばん - 2012年06月
fc2ブログ

名前決定!&お知らせ

ぬいぐるみ、白い子の名前が決まりました

peony(ピオニー)です

花の芍薬・牡丹の意味で、先月のプランタン銀座のねこ展出展中、目の前がアロマ商品売り場だったんですが、なんとなく見ていたら香りの名前に『peony』というのがあって、響きが可愛いなと思ってたんです
それも候補に入れていたら「一見なんだかわからない感じがいい」という事で選ばれました
芍薬でも牡丹でも同じらしいのですが、Ayumiも知らなかったですしあまり知られてないかもですね。

それから、決まりそうと言っていた目が一本線の子はそのまま

thistle(シスル)に決まりました。

こちらも花のあざみの意味です。
ボディのカラーはラピスより紫っぽくなる予定です。
目は、希望していた透明感があるものを試作で作って下さってます

意識はしてなかったのですが、偶然どちらも花の名前になりました
花好きのAyumiとしてはもちろん気に入っています
ディスプレイ用に芍薬やあざみの造花買わなくっちゃとか今からルンルン(死語)してたりw

今回該当者様はいらっしゃらなかったのですが、何かの時はまたご応募お待ちしています

Blue Worldとしては現在食器シリーズがサンプル段階で、電卓、靴下なんかもデザイン進行中です
目くるめく展開に本人あわあわしてるのですがw「どんどん作っていきます!」と言われていますので、これからどんなアイテムが出来るのかとっても楽しみです

そして、お知らせです。
京橋の文具店『モリイチ』でもAyumiのポストカードの販売をして頂く事になりました。

http://www.moriichi.net/shop/index.html

オフィス街なので土日祝はお休みですが、近くに行かれた際は寄ってみて下さいね

今月は出展情報なく、久々ゆるい月ですがw公私共に後回しにしていた事などまじめに片付けて行こうと思ってます(^_^;)
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
05 07
プロフィール

Ayumi

Author:Ayumi
主に猫、他生き物をモチーフに絵を描いています。
あとは…クラフト物や天然石・ビーズアクセサリーなど、その時興味を持った物は何でも?手を出しちゃいます(笑)

*オーダーによる絵画制作は行っておりませんのでご了承下さい。

◆ 本家サイトはこちら ◆
ねずみのおやつ


◆ Ayumiの作品取り扱いshop ◆
()内は、販売形態と取り扱い作品
犬家猫八
 (猫雑貨店。ポストカード、グッズ、原画等)
たまごの工房
 (ギャラリー。常設展時にポストカードなど販売)
猫の額
 (猫雑貨&ギャラリー。ポストカード、グッズ、原画等)
ねこの引出し
 (ネットショップ。ポストカード、レターセット等)
錆猫ギャラリー
 (ギャラリー。常設展時にポストカード、缶バッチ等販売)
由布院の猫屋敷
 (猫雑貨店。ポストカード)
文房堂
 (画材店。ポストカード)
モリイチ
 (文具店。ポストカード)

◆ お仕事でお世話になってます ◆
(イベント販売・メーカー様など)
リクエストアームズ
内藤デザイン研究所






◆ メールフォーム ◆

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
リンク