ねずみのかわらばん - イベント日記
fc2ブログ

プランタンねこ展あと三日です!

ねこ展後期になって三日過ぎました。
そうそう、Ayumiのブースは前期と位置が変わっています。
お知らせするほど迷う場所ではないですが、エスカレーターで来られた場合上がって真正面になります。前期にいらした方からすると以前の位置から右へずずーっとスライドした感じです。
今回会期が長い事もあってか、二度足を運んで下さる方も何人かいらっしゃりとても嬉しいです

120515_1557~01

こんなミニ額も出来ました大きさはボールペンを参考にしてね
アンティーク風な額なので小さくても存在感あります

残す所あと三日。
気持ち的には全然元気ですが、徐々に身体と脳みそがついていかなくなって来てます(^_^;)
今日はベッドで寝まーすw(帰宅して夕食後寝落ち、、が常になってます。。。)


**********

プランタンのねこ展
5/7(月)〜19(土)
プランタン銀座 本館6階(いつもの7階ではありませんのでご注意下さい)
途中作家の入れ替えがありますがAyumiは全日通しで出展致します。

http://www.printemps-ginza.co.jp/shopinfo/event/120507_cat_fair/

ねこ展4日目

プランタンアートギャラリーのねこ展、4日目です。
今日はAyumi的には一番さむーい売り上げでしたが(^_^;)明日明後日の土日に期待!!です。
ちょうどお盆で会社がお休みでも帰省される方も多いと思うので、人出はど~かなぁ~??とちょっと読めませんが、それでも平日よりは多いと思うので、たくさんのお客様のご来場を願っております

110812_2029~01110812_2030~01

会場のショーウィンドウの展示の様子です。
左は入り口横のウィンドウ。右上にAyumiの作品が展示されてます。
チラ見せの答えがここに。。。(*^m^*)
右はエレベーター前のウィンドウです。

今日もご常連さんやお世話になってるねこの引出しさんに来て頂き、たくさんおしゃべりもし楽しく過ごせました
まだまだ猛暑から逃れられない感じですが、、、お待ちしてますっ

どちらも大?盛況にて開催中ですー!!

20日は、オーナーが夕方までお出かけのため店番(お留守番)兼ねて一日フルで在廊していました。

開店直後から来客あり、ギャラリー内一時20人近く居る事もありほとんど途切れる事なく、作家仲間も含めたくさんのお客様がいらっしゃいました
プランタン準備も大詰めなので小さめの絵の下描きでもしようと思っていたのですが、、、全く出来ませんでした(^_^;)

閉店後は、戻って来たオーナーと出展者数人とご飯を食べに行きました
Ayumi自身、色んな面で余裕がなく人と外食など最近とんっとしてなかったので、なんだか大層楽しかったですお腹も大丈夫だったし良かった良かった

在廊中ずっと気になってた子。。。。もう搬出まで来れないと思い、、、

101121_0012~01101121_0013~01お嫁にもらっちゃいましたMiya Houseさんのあみぐるみ。
オーナーに「やっぱりな(笑)」と言われました。バレバレ!?(^_^;)
まずこのひょろ~っとした体系、可愛くなりすぎてないにかーっとした顔、Ayumi好みの色合いのマフラー(毛糸)しかも妙に長いとこも、、、すべてがツボでありました
猫描いてますが、、猫のマスコット的なものは滅多に買わないので、かなり気に入った証拠です(笑)プランタンでも見せびらかそうかなー

それから、福岡のギャラリー関係の方が三越の猫展へ行って下さって、画像も送ってくれました。

Image016.jpgAyumiの作品が置いてある展示風景ですね。
ポストカードがちらほら見えてます。行かれたのは平日だったようですが、賑わっていて凄い人出だったそうです
岩合さんの写真展と同時開催なのでも通常よりたくさんの方がみえてるのでしょうね
たくさん作品がお嫁に行ってるといいなぁと願いつつ。。。

高円寺は28日(日)(最終日18:00)まで(本日月曜日はお休みです)福岡は23日(祝・火)までです。
お近くの方は是非お立ち寄り下さい

高円寺 たまごの工房『高円寺裏通り猫展』
11/16(火)~28(日)※月曜休廊
http://tamagonokobo.com/

福岡三越 岩合光昭写真展 同時開催 ねこ展
11/16(火)~23日(火・祝)
http://www.m.iwataya-mitsukoshi.co.jp/real/event/month/


マルイ七日目

なんやかやで一週間。
大体の催事の場合今日が最終日で、ふ~終わったよ~となるのだけど…あと三日もあーーーる(笑)
月曜を筆頭に暇であろう三日間。。。足のむくみとも闘いながらがんばるます

期待していた昨日(土曜)が、あらら。。。。だったので、日曜日は引けも早いしあんまり期待してなかったら、売り上げ的には一番良かったという…(といってもありえない数字なのだけど

いつも来て頂いてる方や、昨日までにいらしてお買い上げ下さった方がまた来られたり、すっごく絵を気に入ってくれた男性の方がいたりと(『あゆねこ』のファン(?)はほとんどが女性の方なので)嬉しい出来事もあって、今日はわりと充実した一日だったかな

遅くなりましたが展示の様子です。

100907_1828~01100907_1828~02100907_1829~01

あと三日、15日(水)(最終日は19:00)までやっております。
お待ちしてまーす

マルイ三日目

昨日は雨の影響で?撃沈。。。
本当に9階って足が向かない階なのだな。。。仕方ないけど、館内アナウンスとかしてくれてるしなんとか集客増えるといいなぁと。
一階でチラシ配ったらどうなのと作家同士では案がでるのだけど、、、やってもらえるものかどうか。

100908_1605~01しかし、本当に毎日眠くてたまらない
この時間を有効利用して作品を。。。と思うのだけど、描き始めると眠くなるしょっちゅう歩き回ってるわけにもいかず、なかなか苦痛な時間を過ごしてまふ。
そんな中描いた次の『うさぎとカメ展』用の切手風絵。お客さんに「カメは描かないんですか?」って言われて、そうねぇ。。。そーいえばハナからうさぎで勝負するつもりだったんだけど、、、描けるかも?と思って描いてみた。カメ描いたの初めてかも(笑)まぁ形にはなってるかな

明日は金曜日、夕方くらいからは少しは違うかなー。
きっと何時に寝ても眠いんだろうけど、今夜は少しでも早く寝るかな。

さりげなく初日(笑)

今回のこの会場でのこういったイベントは一回目という事もあり、継続してるイベントと違って「待ってました!!」とやって来るお客様はいない訳で。。。
なので、まったりな初日にも納得でしたが、やっぱり9階という場所柄来客は少ないですね(^_^;)
土日に期待という事で、金曜まではこんな感じかな~と思ってます

そんな中、作家仲間さんやご常連の方にも来て頂いて感謝です
あと、一見の方でも娘さんへのプレゼントにと原画(ミニ額)を買って下さったり、ポストカードを何枚も選んでくれた方がいたりと嬉しかったです

恐れていたレジ打ちはしなくて良くなってほっとしましたが、暇故か担当の方(レジを打てる店員さん)が居ない事もままあり探すのに走り回ったりと、、多少スムーズでない事も…(^_^;)でも、全体的には居心地良く居ります

今回は共通のDMというのは用意されていないのと、ちょっと通常の活動地域と違うので神奈川及びお近くかも…?な方のみお知らせさせて頂いてます。
なので、ご常連の方でもお知らせ行ってない方もあると思いますが「そんな遠くないよ~」とか「近くまで行くから寄れるよ~」といった方々がいらっしゃいましたら、是非是非お越し下さいませお待ちしております

生きてますよー(笑)

いや~昨日まで毎日夜なべでした。。。
実は来月また個展があるんですそれで、それのDM原稿を作らなくてはならなくて、、ねこ展始まるまでは準備でいっぱいいっぱいだったので、多少進めてはいたのですがねこ展始まってからやっと完成させる事が出来て(昨日明け方…笑)無事web入稿を済ませました 

というのも自分でデータ作って入稿したの初めてだったんですよぉ(^_^;)あー、、、アナログ人間には大変な道のりでございましたでもこれで一段ハードルを越えたので、ちょっとだけ自信がつきました(?)(次回は色々と忘却してそうだー!ははは)

そしてそして、これまたバタバタしていてアップ出来ず急なお知らせになってしまいますが、プランタンねこ展が終わって、なか三日で国分寺丸井の猫展出展が控えてるんです
5/31~6/6 一階出入り口前のスペースです。
猫展といってもAyumiともう一人の作家さんの二人だけなんだそうです丸井が初めてなら、こーゆー形式も初めて。。。本人も全然つかめてません(^_^;)

なので少々不安なのですが、イベント史上最も近い地域なのでハードスケジュールながら頑張りたいと思います

100525_2014~01とりあえず今はプランタンがんばり中
…ですがー…ちょっとお寒い状態です(^_^;)どーなんでしょーかー。。。
そんな中切手チックなミニ額はなかなか評判良いですお宅の猫ちゃんパターンのオーダーも頂いております。もちろん、最終日まで受け付けておりますので(会期中の会場でのお申し込みは送料無料のサービス!)ご興味ある方は是非~

さて、最近の寝不足と低気圧のせいか『とつなん』気味なので今夜は早く寝ます!(2:29で早い方…笑)
では!明日も書けたらアップしますねー

ちゃんと出勤してまーす

初日、二日目と帰宅後もやる事があり。。。その後バタンキュー(死語?)
ま、今日(二日目)は夕食後眠ってしまい、起きたら二時半!その後入浴し、ポストカードプリント。。。
本当はDMデータ完成させる予定だったのに。。。もう寝ます。。
なので、明日(正確には今日)も帰宅後日記はアップできないかもですm_ _m
体調問題なく毎日出て居りますのでご心配なく

100521_1533~01初日の昼食。
差し入れに頂いたパンで♪
多分、焼き上がってから食べるまでの時間が一番短かったんじゃないかなぁ。もっちりしてて超美味しかったー


本日は雨のようですが、、、お待ちしてまーす

松坂屋四日目、五日目

土日終わった。
うーん、平日より若干人多いかなという感じ。他の売り場の人に「このフロアっていつもこんな感じなんですか?」と聞くと「そうなのよ。。目的がある人しか来ないからね。。。」と申し訳なさそうに答えてくれた(^_^;)
しかもほどんどが、今パクり問題てんこ盛りのあの国の方々。。。観察してると何故か包丁をお求めになる方が多く、何か理由があるのだろーか。前がキッチン用品売り場なのでよく観察してマス(笑)

100425_1657~01こんなバージョンもあるよ
海外の本物の切手とカップリング毎日仕事がどんどこ出来るのはいーんだか、悪いんだか(苦笑)来月のプランタン用にも描き貯めるぞー(笑)
しかし、だんだん手首が怪しくなって来たし、毎日眠い(爆)特に今日は一日中眠気が取れず参った~

100424_1405~01お昼は秘密の小部屋(笑)でコンビニパン。なんか飽きた。。。明日はベーカリーで買って行こうかな。
昨日は電車で爆睡し、降りる駅の4つ先で起きた終点まで行かなく良かったー…で、今日は電車乗ってから携帯アラーム(バイブ)をセットして見事成功(笑)あ、メールだ。。。と『起きた』らアラームでした~。ははは。

今日閉店近くには一見の方に切手のミニミニ額が売れて嬉しかった切手チックなかなか好評デス阪神百貨店用にもたくさん(?)送った~(本日行く前に発送!)

さて、あと二日!
お時間ある方はふらっと遊びに来て下さいね~最終日は5時までよん

松坂屋三日目

今日も寒い雨。。。。
そして会場も。。。さむい
明日はやっと晴れるようなので、土日に期待

100423_1704~01今日出来た可愛い子(自分で言ってるし!笑)
あ、松坂屋のブログにちょこっと紹介されてました
http://blog.matsuzakaya.co.jp/ginza/
メインインフォも館内放送もないんですけどね(^_^;)

お待ちしてまーす
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
05 07
プロフィール

Ayumi

Author:Ayumi
主に猫、他生き物をモチーフに絵を描いています。
あとは…クラフト物や天然石・ビーズアクセサリーなど、その時興味を持った物は何でも?手を出しちゃいます(笑)

*オーダーによる絵画制作は行っておりませんのでご了承下さい。

◆ 本家サイトはこちら ◆
ねずみのおやつ


◆ Ayumiの作品取り扱いshop ◆
()内は、販売形態と取り扱い作品
犬家猫八
 (猫雑貨店。ポストカード、グッズ、原画等)
たまごの工房
 (ギャラリー。常設展時にポストカードなど販売)
猫の額
 (猫雑貨&ギャラリー。ポストカード、グッズ、原画等)
ねこの引出し
 (ネットショップ。ポストカード、レターセット等)
錆猫ギャラリー
 (ギャラリー。常設展時にポストカード、缶バッチ等販売)
由布院の猫屋敷
 (猫雑貨店。ポストカード)
文房堂
 (画材店。ポストカード)
モリイチ
 (文具店。ポストカード)

◆ お仕事でお世話になってます ◆
(イベント販売・メーカー様など)
リクエストアームズ
内藤デザイン研究所






◆ メールフォーム ◆

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
リンク