ねずみのかわらばん
出展情報、イベントレポ、作品紹介、カテゴリ"作品販売"にて原画や小物の販売もしています♪
ありがとうございました!
- Posted at 2017.10.20
- lレポート
三人展【ぐるぐるフェスティバル】無事終了致しました*\(^o^)/*
最終日にやっと晴れましたがそれも段々曇って寒くなり、夜には結局雨という…。
ほとんど残念なお天気の中、足を運んで下さった方々には本当に感謝申し上げます(>_<)
年齢もバラバラな仲良し三人、意外にも?三人展というのは初めてでしたが、テーマもそれぞれ得意分野で制作、展示もサクサクトラブルなく収まり、会期中楽しく過ごせました(*^o^*)
Ayumiは見守り&若干のヘルプだった二人のワークショップも人気でした♪
お越し頂いた皆さん、ウェブ上で見守って頂いた皆さん、ありがとうございました!
そして、心地よい空間をご提供頂いたねこの引出しオーナー工藤さん、お世話になりました。ありがとうございました(*´꒳`*)
次回は来月作品のみ大阪、本人在廊もある展示は高円寺になります。
またお知らせ致しますので、どうぞよろしくお願い致します!
原画【収穫祭とは名ばかりで】

まだお嫁に行ってません。ご興味ある方はメールでお問い合わせ下さい♪
最終日にやっと晴れましたがそれも段々曇って寒くなり、夜には結局雨という…。
ほとんど残念なお天気の中、足を運んで下さった方々には本当に感謝申し上げます(>_<)
年齢もバラバラな仲良し三人、意外にも?三人展というのは初めてでしたが、テーマもそれぞれ得意分野で制作、展示もサクサクトラブルなく収まり、会期中楽しく過ごせました(*^o^*)
Ayumiは見守り&若干のヘルプだった二人のワークショップも人気でした♪
お越し頂いた皆さん、ウェブ上で見守って頂いた皆さん、ありがとうございました!
そして、心地よい空間をご提供頂いたねこの引出しオーナー工藤さん、お世話になりました。ありがとうございました(*´꒳`*)
次回は来月作品のみ大阪、本人在廊もある展示は高円寺になります。
またお知らせ致しますので、どうぞよろしくお願い致します!
原画【収穫祭とは名ばかりで】

まだお嫁に行ってません。ご興味ある方はメールでお問い合わせ下さい♪
ありがとうございました!
- Posted at 2017.07.17
- lレポート
にゃんだらけ二日間無事終了致しました!
猛暑の中会場までたどり着いてくれた皆さん、本当にありがとうございました。゚(゚´ω`゚)゚。
お買い上げ頂いた扇子を即パタパタさせながら会場を回られる方も何人か…(^-^;
しかし、実は会場内は殆ど動かない出展者達には冷え冷えで…
初日はカーディガン持参して大正解、そして今日はそれに加えて靴下も履きました。。(行き帰り素足にサンダル)
外との温度差でなんだかぐったり。。
しかしもう8月下旬まで出展がないので体調整えたいと思います(整うのか?w)
帰りも気温あまり下がらず消耗~~…
ビールでもぷはーっ!とやりたい気持ちがわかりました。
が、ワタクシビールは飲まないので(飲めなくないけどね)ワインよりこっちかなと(≧∀≦)
あ、ご飯も食べましたよ。ちゃんと肉の入ったお弁当。(あ、ちんすこう好きデスw)

明日からは、滞ってた諸々、制作をゆるゆると。。
皆様、熱中症、夏負けくれぐれもお気をつけて、夏を乗り越えましょう(あんたもね!ハイ…)
猛暑の中会場までたどり着いてくれた皆さん、本当にありがとうございました。゚(゚´ω`゚)゚。
お買い上げ頂いた扇子を即パタパタさせながら会場を回られる方も何人か…(^-^;
しかし、実は会場内は殆ど動かない出展者達には冷え冷えで…
初日はカーディガン持参して大正解、そして今日はそれに加えて靴下も履きました。。(行き帰り素足にサンダル)
外との温度差でなんだかぐったり。。
しかしもう8月下旬まで出展がないので体調整えたいと思います(整うのか?w)
帰りも気温あまり下がらず消耗~~…
ビールでもぷはーっ!とやりたい気持ちがわかりました。
が、ワタクシビールは飲まないので(飲めなくないけどね)ワインよりこっちかなと(≧∀≦)
あ、ご飯も食べましたよ。ちゃんと肉の入ったお弁当。(あ、ちんすこう好きデスw)

明日からは、滞ってた諸々、制作をゆるゆると。。
皆様、熱中症、夏負けくれぐれもお気をつけて、夏を乗り越えましょう(あんたもね!ハイ…)
ありがとうございました!
- Posted at 2017.04.12
- lレポート
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
- Posted at 2016.01.18
- lレポート
【にゃんだらけ】無事終了しました。

第一回でしたが、オープン前から長蛇の列ができるほど沢山のご来場がありました。
しかし、知る限りでは混乱やトラブルはなかったように思います。会場もスペースにゆとりがあり、一時的にブースが人だかりになっても全然見られないって事はなかったと思います。
顧客の方、友人、作家さんが何人も来て下さり、中でも切り絵作家の緑川さんはお店番してくれて!(*´ω`*)ゞ
釣り銭ヘルプなどでお世話になったまたたび堂さんのブースも観に行けました!ありがとうございましたm(_ _)m
ちなみに一緒に来てたフォトグラファーの小林さんは他の作家さんのお手伝いしてたそうです!なんなんだこのお二人!いい人すぎるぞ(;_;)
対お客様では、すごい偶然があったり、先日終わった【シブヤにゃんこ】で、また他のイベントで気になってくれてた方や、昨年末の【アーティズム】でその時なかった絵柄のポストカードがあった!と喜んで頂いた方、などなど…嬉しいエピソードてんこ盛りの一日でした♪( ´▽`)
こういうご縁を大切にしたいと思います…⭐️
Ayumiのブースにお立ち寄り頂いた皆さん、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

第一回でしたが、オープン前から長蛇の列ができるほど沢山のご来場がありました。
しかし、知る限りでは混乱やトラブルはなかったように思います。会場もスペースにゆとりがあり、一時的にブースが人だかりになっても全然見られないって事はなかったと思います。
顧客の方、友人、作家さんが何人も来て下さり、中でも切り絵作家の緑川さんはお店番してくれて!(*´ω`*)ゞ
釣り銭ヘルプなどでお世話になったまたたび堂さんのブースも観に行けました!ありがとうございましたm(_ _)m
ちなみに一緒に来てたフォトグラファーの小林さんは他の作家さんのお手伝いしてたそうです!なんなんだこのお二人!いい人すぎるぞ(;_;)
対お客様では、すごい偶然があったり、先日終わった【シブヤにゃんこ】で、また他のイベントで気になってくれてた方や、昨年末の【アーティズム】でその時なかった絵柄のポストカードがあった!と喜んで頂いた方、などなど…嬉しいエピソードてんこ盛りの一日でした♪( ´▽`)
こういうご縁を大切にしたいと思います…⭐️
Ayumiのブースにお立ち寄り頂いた皆さん、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
行って来ました!未体験ゾーン
- Posted at 2015.12.21
- lレポート
【アーティズムマーケット】無事終了しました。
売り上げは…猫様のごはん代くらいは…な感じでしたが(^_^;)イベント自体は、行き交う人達を見るだけでも目の保養させてもらってとても楽しかったです!
も~出展者も来場者も、写メ撮ってアップしたい人が多すぎて…w
お姫様もいれば、小学生女子、女装男子、口の避けた人や血だらけの人、理解不能なお姿な方…
面白かった~(≧∇≦)
個人的にお客様としては少なかったのですが、お買い上げ頂いた方達は皆さんハマって下さってました(*^^*)
また、偶然にも以前からAyumiの作品のファン?だという方とも会え、中々濃度の濃い一日でした♪
次回出展は未定ですが、仕切り直したい気持ちもありますので、出展の際はまたお知らせ致します!
本日出会った皆さんありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
そして、TOPにもアップしましたが、急遽年内最後のイベント参加決定致しました!
東急ハンズでの猫展です。
作品はどこまで出せるかわかりませんが、初めての出展なのでAyumiも楽しみにしています。
明日はメゾンドネコの搬出、一日置いてハンズの搬入でっす!
只今絶賛バタバタ中でっす!w
売り上げは…猫様のごはん代くらいは…な感じでしたが(^_^;)イベント自体は、行き交う人達を見るだけでも目の保養させてもらってとても楽しかったです!
も~出展者も来場者も、写メ撮ってアップしたい人が多すぎて…w
お姫様もいれば、小学生女子、女装男子、口の避けた人や血だらけの人、理解不能なお姿な方…
面白かった~(≧∇≦)
個人的にお客様としては少なかったのですが、お買い上げ頂いた方達は皆さんハマって下さってました(*^^*)
また、偶然にも以前からAyumiの作品のファン?だという方とも会え、中々濃度の濃い一日でした♪
次回出展は未定ですが、仕切り直したい気持ちもありますので、出展の際はまたお知らせ致します!
本日出会った皆さんありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
そして、TOPにもアップしましたが、急遽年内最後のイベント参加決定致しました!
東急ハンズでの猫展です。
作品はどこまで出せるかわかりませんが、初めての出展なのでAyumiも楽しみにしています。
明日はメゾンドネコの搬出、一日置いてハンズの搬入でっす!
只今絶賛バタバタ中でっす!w
ありがとうございました!
- Posted at 2015.12.10
- lレポート
プランタンのねこ展無事終了致しました。
今回は手描きのアクセサリーが人気でした♪特に天然石バージョンはとても好評でした*\(^o^)/*
あと、ねこ展中とても嬉しいお話を聞きました。
いつも作品を買って下さる方の娘さん?姪御さん(すみません!)が、ご自身の結婚式でAyumiのぬいぐるみで作ったウェルカムボードを使ってくれたんです!

なんて可愛くおめかしされてるんでしょう♪スマホの画像を見せてもらった瞬間、嬉しすぎて鳥肌が立ってしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)و !!
こんな光栄な事はありません。人生の大切な時間をこの子達がお手伝いしたんですね…うるうる(;_;)
ご了承得てアップさせて頂きました。ありがとうございました(*^_^*)
ねこ展にてAyumiのブースにお立ち寄り頂いた皆さん、ありがとうございました!
今回は手描きのアクセサリーが人気でした♪特に天然石バージョンはとても好評でした*\(^o^)/*
あと、ねこ展中とても嬉しいお話を聞きました。
いつも作品を買って下さる方の娘さん?姪御さん(すみません!)が、ご自身の結婚式でAyumiのぬいぐるみで作ったウェルカムボードを使ってくれたんです!

なんて可愛くおめかしされてるんでしょう♪スマホの画像を見せてもらった瞬間、嬉しすぎて鳥肌が立ってしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)و !!
こんな光栄な事はありません。人生の大切な時間をこの子達がお手伝いしたんですね…うるうる(;_;)
ご了承得てアップさせて頂きました。ありがとうございました(*^_^*)
ねこ展にてAyumiのブースにお立ち寄り頂いた皆さん、ありがとうございました!
暑かった!
- Posted at 2015.08.03
- lレポート
えんじんグループ展【緑色採集】終了しました。
尋常じゃない暑さの中ご来場下さった皆さん、本当にありがとうございました!!
この展示は、以前駒場東大前にあったギャラリー【えん】の仲間たちのグループ展で、今そのギャラリーはもうないのですが、その後も場所を変え開催しています。
今の会場では三回目?二年に一度のペースなので、それでなくてもワタシはえん閉廊一年前位からのお付き合いなので、今だに古参の方達とも馴染みがないのですが
皆さんよくしてくれてお当番の日も初めましての方ともたくさんお話し、楽しく過ごす事が出来ました(*´艸`*)
最終日搬出あとはその中の人の作家さんとプチ打ち上げして帰りました(^^)
色んなびっくりな話wとかおもしろエピソードなど聞いて盛り上がり、危うく終バス逃すところでした(^_^;)
今後、企画展やグループ展にお誘いしたい方とも連絡交換させて頂いたので、また新しい繋がりが出来たらなぁ…♪と思ってます。
えんの仲間の皆さんありがとうございましたヽ(´∀`)ノ
また次回のグループ展で!
画像は、自分と、お話させて頂いた作家さん達の作品です(投稿了承済み)






尋常じゃない暑さの中ご来場下さった皆さん、本当にありがとうございました!!
この展示は、以前駒場東大前にあったギャラリー【えん】の仲間たちのグループ展で、今そのギャラリーはもうないのですが、その後も場所を変え開催しています。
今の会場では三回目?二年に一度のペースなので、それでなくてもワタシはえん閉廊一年前位からのお付き合いなので、今だに古参の方達とも馴染みがないのですが
皆さんよくしてくれてお当番の日も初めましての方ともたくさんお話し、楽しく過ごす事が出来ました(*´艸`*)
最終日搬出あとはその中の人の作家さんとプチ打ち上げして帰りました(^^)
色んなびっくりな話wとかおもしろエピソードなど聞いて盛り上がり、危うく終バス逃すところでした(^_^;)
今後、企画展やグループ展にお誘いしたい方とも連絡交換させて頂いたので、また新しい繋がりが出来たらなぁ…♪と思ってます。
えんの仲間の皆さんありがとうございましたヽ(´∀`)ノ
また次回のグループ展で!
画像は、自分と、お話させて頂いた作家さん達の作品です(投稿了承済み)







ありがとうございました!
- Posted at 2015.07.20
- lレポート
【ねこ専】無事終了致しました!
第一回ということでしだが、知る限り混乱やトラブルもなく大盛況のうちに終わりました(^^)

暑い中沢山の方にご来場いただき、ブースから離れられないという嬉しい悲鳴でありました。
個人的には、当サイトを見て京都から来て下さった方があり感動…(;_;)
また、こういうタイプのイベントではあまり可能性ないと思ってたのですが、壁面もあるし「これが元の絵なんですよ~」とご紹介の意味で展示していた原画がお嫁に行きましたw(゚o゚)w
最近ちょっと悩みの種だったのですが…また頑張れそうです(*´艸`*)
このご縁を大切にもっともっといい絵(と思ってもらえる絵)を描いていきたいと思います!
主催の方、スタッフの方、皆さん良くして頂きとても充実した二日間でした。
これからも継続して開催していくようなので、タイミングが合えば次回も是非出展したいと思っています。
暑い中お越し頂き、Ayumiのブースにお立ち寄り頂いた皆さんありがとうございました(≧∀≦)ノ
第一回ということでしだが、知る限り混乱やトラブルもなく大盛況のうちに終わりました(^^)

暑い中沢山の方にご来場いただき、ブースから離れられないという嬉しい悲鳴でありました。
個人的には、当サイトを見て京都から来て下さった方があり感動…(;_;)
また、こういうタイプのイベントではあまり可能性ないと思ってたのですが、壁面もあるし「これが元の絵なんですよ~」とご紹介の意味で展示していた原画がお嫁に行きましたw(゚o゚)w
最近ちょっと悩みの種だったのですが…また頑張れそうです(*´艸`*)
このご縁を大切にもっともっといい絵(と思ってもらえる絵)を描いていきたいと思います!
主催の方、スタッフの方、皆さん良くして頂きとても充実した二日間でした。
これからも継続して開催していくようなので、タイミングが合えば次回も是非出展したいと思っています。
暑い中お越し頂き、Ayumiのブースにお立ち寄り頂いた皆さんありがとうございました(≧∀≦)ノ
ニャンフェスレポ!
- Posted at 2015.04.21
- lレポート
ニャンフェス無事?終了しました。
始まる前からめっちゃ宣伝頑張ってるな~と感心していたのですが…
その効果かどうなのか、当日は想像を超える来場者数でびっくりでした!
まず、オープン前から長蛇の列(ΦдΦ)
開場してからもなかなか入れない人がどんどん増え、入場制限、ついには入場中止にまでなってしまいました(>_<)
やっと入れた人も一時間待ちだったとか、入れたけど中は人でびっしり!作品見るのも困難、通路も思うように通れない…という状態で。


急遽閉場を一時間延長したのですが、すでに入れなくて断念して帰った人もいたようです。
想定外とはいえ、運営側の手際の悪さもあり、お客様にはご迷惑をお掛けしてしまい、出展者としても申し訳ない気持ちでいっぱいです…(;_;)
とはいえ、そんな中でもお目当ての作家さんに会えたり、お買い物を楽しんだとのお声もあり良かったです…(´・`)
ざっと出展者一覧を見ても百貨店催事に出てるような知ってる作家は殆どいなくて、若干アウェイ感があったのですが(^_^;)どのアイテムも満遍なく売れました。
宣伝も兼ねてテーブル半分をポストカード販売にしましたが、お陰様で大半の方には複数枚買って頂き、たくさんお嫁に行きました♪


そんなこんなで色んな意味で心に残るイベントでしたね…。
10月には第二回開催も決まってるようなので、スケジュールが合えばまた出展しようと思っています。
次回はきっと諸々改善されていることでしょう!
初めましてだった方、今後共よろしくお願い致します♪
来月5/6~12はプランタン銀座のねこ展があります。そちらもお出掛け頂けたら嬉しいです(*^^*)
混み混みの中、Ayumiのブースに足を止めて頂いた皆さん本当にありがとうございました!!
始まる前からめっちゃ宣伝頑張ってるな~と感心していたのですが…
その効果かどうなのか、当日は想像を超える来場者数でびっくりでした!
まず、オープン前から長蛇の列(ΦдΦ)
開場してからもなかなか入れない人がどんどん増え、入場制限、ついには入場中止にまでなってしまいました(>_<)
やっと入れた人も一時間待ちだったとか、入れたけど中は人でびっしり!作品見るのも困難、通路も思うように通れない…という状態で。


急遽閉場を一時間延長したのですが、すでに入れなくて断念して帰った人もいたようです。
想定外とはいえ、運営側の手際の悪さもあり、お客様にはご迷惑をお掛けしてしまい、出展者としても申し訳ない気持ちでいっぱいです…(;_;)
とはいえ、そんな中でもお目当ての作家さんに会えたり、お買い物を楽しんだとのお声もあり良かったです…(´・`)
ざっと出展者一覧を見ても百貨店催事に出てるような知ってる作家は殆どいなくて、若干アウェイ感があったのですが(^_^;)どのアイテムも満遍なく売れました。
宣伝も兼ねてテーブル半分をポストカード販売にしましたが、お陰様で大半の方には複数枚買って頂き、たくさんお嫁に行きました♪


そんなこんなで色んな意味で心に残るイベントでしたね…。
10月には第二回開催も決まってるようなので、スケジュールが合えばまた出展しようと思っています。
次回はきっと諸々改善されていることでしょう!
初めましてだった方、今後共よろしくお願い致します♪
来月5/6~12はプランタン銀座のねこ展があります。そちらもお出掛け頂けたら嬉しいです(*^^*)
混み混みの中、Ayumiのブースに足を止めて頂いた皆さん本当にありがとうございました!!
ありがとうございました!
- Posted at 2015.03.27
- lレポート
二人展【ねこの世界~Cats in blue~】無事終了致しました。



作風やタッチや画材も違う絵を描く二人。
でも絵以外にも立体やアクセサリーなどちまちま作るのは共通しw
好きな天然石や鉱物を使ったり、文字通り青かったり…
意外?と違和感なくまとまりました(^^)
琴坂さんのお客様でAyumiの作品は初めて観る方にも、お気に入りを見つけて頂き嬉しかったです(*´艸`*)
個人的には原画のお嫁入りが少なく残念でしたが
お仕事の新しい出会いもあり、次に繋がる展示となりました。

原画の代わりに小物たちが頑張ってくれて
目玉としていた猫顔ブローチは、お陰様で好評でした(≧∀≦)
最後には白猫と黒猫だけになってしまい
お店に委託で置いて来たので、手元には黒猫3個しかありません。。。
同じ風になるかわかりませんが、また作ろうと思います♪
会場の猫の額の店長さんからも良い展示だったと褒めて?頂き、またこのコンビでやっちゃうよ~♪ふふふw
お立ち寄り頂いた皆さんありがとうございましたヽ(´∀`)ノ
で!
一息つく暇もなくすぐに次の企画展が始まります!
お馴染みの吉祥寺錆猫ギャラリーさんでの猫展です。
4/4(土)~19(日)
猫!ねこ!ネコ!展
12~19時 ※火曜定休
@錆猫ギャラリー
新しいものは少ないと思います。。m(__)m
DMはお近くの方、二人展をご覧になってない方中心にお送りしています。
桜の季節となりました☆
お出掛けの折り足を伸ばして頂けると幸いです!
よろしくお願い致します*\(^o^)/*



作風やタッチや画材も違う絵を描く二人。
でも絵以外にも立体やアクセサリーなどちまちま作るのは共通しw
好きな天然石や鉱物を使ったり、文字通り青かったり…
意外?と違和感なくまとまりました(^^)
琴坂さんのお客様でAyumiの作品は初めて観る方にも、お気に入りを見つけて頂き嬉しかったです(*´艸`*)
個人的には原画のお嫁入りが少なく残念でしたが
お仕事の新しい出会いもあり、次に繋がる展示となりました。

原画の代わりに小物たちが頑張ってくれて
目玉としていた猫顔ブローチは、お陰様で好評でした(≧∀≦)
最後には白猫と黒猫だけになってしまい
お店に委託で置いて来たので、手元には黒猫3個しかありません。。。
同じ風になるかわかりませんが、また作ろうと思います♪
会場の猫の額の店長さんからも良い展示だったと褒めて?頂き、またこのコンビでやっちゃうよ~♪ふふふw
お立ち寄り頂いた皆さんありがとうございましたヽ(´∀`)ノ
で!
一息つく暇もなくすぐに次の企画展が始まります!
お馴染みの吉祥寺錆猫ギャラリーさんでの猫展です。
4/4(土)~19(日)
猫!ねこ!ネコ!展
12~19時 ※火曜定休
@錆猫ギャラリー
新しいものは少ないと思います。。m(__)m
DMはお近くの方、二人展をご覧になってない方中心にお送りしています。
桜の季節となりました☆
お出掛けの折り足を伸ばして頂けると幸いです!
よろしくお願い致します*\(^o^)/*